見学自由 新規入会者 募集中
合気道泰門会(たいもんかい)のページをご覧いただき本当にありがとうございます。
緊急事態宣言後の稽古について
今回は合気道道場は活動中止の自粛対象にはなっておりませんので、
稽古は今までの感染対策を順守して継続して参ります。
ただ20時以降の活動に関して、不要不急の外出の自粛要請が出ています。
合気道泰門会でも1月8日(金)より平日の稽古時間を下記のように変更いたします。
下高井戸道場 金曜日 一般クラス 19時~20時
分倍河原道場 火曜日 一般クラス 19時~20時
合気道泰門会代表 小柳俊一郎
2021年1月08日
現在、コロナウィルスの影響で、様々な事柄、活動が制限されています。合気道泰門会では、感染症対策を行いながら活動しております。取り組みと致しましては、指導者、参加者全員のマスク着用、道場内の換気、消毒用アルコールによる手指の消毒の徹底などです。
武道の稽古とは、有事の際の自分のこころや行動を見つめ、平常心で物事に当たれる訓練の場です。今こそ稽古を行うべき時だと考えております。また子供たちにとっては、社会全体の重苦しい空気の中、発散する場となれば幸いです
合気道泰門会では新規の入会者を募集しております。未経験の方も歓迎いたします。見学もいつでも受け付けておりますのでぜひ道場にお越しください。よろしくお願い致します。
合気道泰門会代表 小柳 俊一郎
2020年9月21日